半田製麺株式会社とは
江戸、明治、大正、昭和と代々農家の副業として冬場自宅でそうめんを造っていました。昭和初期半田製麺組合を創り、同時に資材を扱う「はこ屋」を設立し木箱・アラ縄をも作っていました。また同時期に農事組合法人半田茶生産組合を設立し、剣山の麓で生産される茶の加工場も始めました(昭和38年には農林大臣賞を受賞)。その後昭和31年に半田製麺株式会社を設立。
↓昭和初期の風景 (※写真転載禁止)
会社概要
社名 | 半田製麺株式会社 |
---|---|
取締役 | 代表取締役 前田秀次郎 |
所在地 | 〒779-4401 徳島県美馬郡つるぎ町半田字小野135 |
電話 | 0883-64-2025 |
ファックス | 0883-64-2230 |
ホームページ | http://www.handaseimen.co.jp http://www.handa-soumen.com |
業種 | 製麺業 |
社屋外観 | ![]() |
倉庫 | ![]() |